4月18日(水)にDホップテニス大会を開催しました。
(女子連ダブルス大会でベスト16以下の方&初心者のための大会です)
ルールやマナーについてどんな些細な事にも丁寧にお答えするので、
初めて試合に出られる方に最適な大会です。
|
結果ドローはこちら
開会式にて

|
 |
 |
女子連広島県地区の試合のほとんどは、ポストイットをボードに掲示し試合進行をしています。
|
|
◆Dホップの魅力その1・・・たくさん試合ができます
4組1ブロックを基本のリーグ戦のあとに、親睦試合もできます。






◆Dホップの魅力その2・・・ルールやマナーが学べます
|
 |
 |
アドバイザリースタッフが、やさしく丁寧に教えてくれます。
「わからないことは、なんでも聞いてね!」 |
◆Dホップの魅力その3・・・参加者全員に賞品があります
|
 |
 |
リーグ内順位に応じた参加賞があります |
.:*:・:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜ ★。.:*:・'゜☆。.:*:・゜ ★。.:*:・☆.:*:・:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
★。.:*:
|
.担当より・・・
昨年度の女子連大会でベスト16以下の方しか参加できないと制限を付けた本大会ですが、年々D級の試合参加者が減少する中、今年度初めて三原、尾道からの参加があるなど参加ペアも増え、たくさん試合をしていただくことができました。
参加者からスタッフに、日ごろの練習で疑問に思っていることや試合中のルール等についての質問も気軽にしてもらえたようで、選手にとってもスタッフにとっても意義のあるものになったと思います。
今後もより充実した大会になるようにしていきたいと思います。
来年も皆さんの参加をお待ちしてま〜す!(*^_^*)
|
|
|
|
|